ご挨拶「2022年 ご挨拶のハナシ」 2022年 あけましたおめでとうございます。 SNSでは「いつも以上にどんどん行動していきたい」とKYな発言をしてしまい、「なんのこっちゃ」と思われた方もいると思いますので、真剣に楽しく表明していきたいと思います。昨年は、中...ご挨拶日々思う
お知らせ「淡々と求められていることを続けていくことについてのハナシ」 アラフィフに向けて進んでおります。こんな歳にもなって淡々と求められていることを続けています。日中はB型事業所のパン販売 週末は、市内女池にある障害児童支援施設「みんなの家ともとも」で犬の散歩ボランティアをやっています。 ...お知らせ日々思う
日々思う映画「へんしっ・・・」は世の中に問うてるというハナシ お久しぶりです。DAIGOです。最近、小学校の勉強を始めました。算数です。問題に向き合っていると、答えを出そうとするために頭を試行錯誤させるその、プロセスが楽しいのです。日常も本気で試行錯誤しながら生きているか?そう問われると、「いいえ」...日々思う
お知らせお江戸の中心にて「真のダイバーシティ」を語ることについてのハナシ 昨年「無敵のハンディキャップ」が文庫化された これは障がい者プロレス「ドックレックス」誕生秘話を書いた本である 「障害があっても心は綺麗」というイメージを打ち砕く作品 これは20年前の当事者の現状を描いた作品 脳性マヒの2人...お知らせ